ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年08月30日

泳がせ釣り

船からの泳がせ釣りに行ってきました、まず船からサビキで30cm前後のサバを大量に釣って、それを泳がせて釣りしました。

自分サメのあたりがあっただけで終了でした。

モロコ釣られてる方もいました、一緒に行った人がカンパチらしき魚をかけましたがPE15号ハリス60号をぶっちぎられていました。  


Posted by プー2 at 09:15Comments(0)

2010年08月27日

今日もマゴチ

本日も朝フラットに前回ヒラメを釣られたK氏と行ってきました。

昨日と打って変わって本日はマゴチの反応は少な目でした自分の移動した範囲、見える範囲で上げてる人はいなかったです。

経験上、地形を知っていたのと、ここ数日の最新データを持っていたので自分はかろうじて51cmのマゴチを1匹キャッチできました。


K氏には地合時、一番いい駆け上がりに入っていただき、マゴチヒットさせましたがばらしてしまった様です。




  


Posted by プー2 at 06:11Comments(1)マゴチ

2010年08月26日

マゴチ祭り

本日もまたまたフラットフィッシュ釣りに行ってきました。連日好調です。

本日はガンガンあたり3本ゲット出来ました、ばらしやあたりも多かったです、まだまだ出勤まで時間があり粘ればまだまだ出そうでしたが最初に釣ったマゴチの鮮度が落ちるので早あがりです。

本日はフラットが付くべき所に何投か投げればかならずあたりがあったので楽しかったです。
ルアーはジグヘッド+フィッシング遊オリカラ ローリングシャッド。

  


Posted by プー2 at 05:08Comments(0)マゴチ

2010年08月25日

マゴチ=

本日も行ってきました、フラットフィッシュゲーム。


一度ヒットするがばらし、しばらく同じ場所に投げてると20分後再びヒット。

上がってきたのは60cmのマゴチでした。

本日は自分の知り合いもマゴチキャッチしておりました。
今の時期はマゴチはヒラメよりずっと美味しいのでうれしい限りです。

  


Posted by プー2 at 18:11Comments(0)マゴチ

2010年08月24日

フラットフィッシュ開幕

本日 お客さんで自分の黒鯛ヘチ釣りの師匠がルアーヒラメ釣りを本格的にやりたいと言うので、釣り方と釣り場案内をしてきました。

みごとヒラメ2枚釣ってくださりました。



そして自分は、、、、、手本を見せるどころか、、、ヒラメヒットさせるがばらし、、、、、


そして、、マゴチ56cm釣れましたwww


ヒラメ釣れ、照りマゴチも持って帰ってもらい、とても喜んでいただけたので良かったです。

ここのところ連日ヒラメ・マゴチの釣果聞かれます、とうとう開幕ですねw今年は去年より良さそうです!!!!!!!!!

  


Posted by プー2 at 07:18Comments(0)ヒラメ

2010年08月21日

泳がせ

夜、サビキでイワシを釣ってそれを泳がせてシーバス狙いましたが、、

背掛けで泳がせ一度シーバス食いつきましたがイワシだけ引きちぎられてしまいました。

  


Posted by プー2 at 22:20Comments(0)

2010年08月19日

三保でショアジグ

朝出勤前に三保にショアジグに行ってきました。
本日は飛行場前に入りました。

底付近を探ってるとタコが釣れました。
ジグ アフターバーナーを使い、釣ってるとヒットしました。40cmちょっとのイナダでした。

タコ釣り上げたのは一本でしたが何本か掛かりました、今三保はタコかなり多いです、専門的に狙ってるみるのも面白そうです。



今テレビで釣りビジョンをつけてみたら釣りロマンの「夏の駿河湾で大人気 爽快!ショアジギング」と言う番組がやっていました、やはりショアジグは楽しいですね。  


Posted by プー2 at 05:05Comments(2)ショア青物

2010年08月17日

船キメジ

本日は船釣りに行ってきました。カツオとキメジを釣る事が出来ました。

キメジはマグロだけあってかなり美味しかったです。
  


Posted by プー2 at 06:20Comments(0)

2010年08月16日

ショアジグー

朝、三保海岸にショアジグに行ってきました。

アフターバーナーでタコが釣れました。

魚の方も決定的チャンスありましたが波打ち際まで寄せてきてばらしたり、ラインブレイクで終わりました、地合は短く10分もなかったです。
本日は人はたくさんいましたが、自分の見える限りの範囲内ではとりわけ釣り上げてる人はいなさそうでした。
  


Posted by プー2 at 05:36Comments(0)ショア青物

2010年08月11日

浜名湖ボート

本日浜名湖にクロダイ、シーバスを狙ったボートゲームに行ってきました。

同船者がクロダイポッパーで1匹クロダイ釣っていました。
自分はシーバスを2本ポッパーで釣りました。
  


Posted by プー2 at 05:49Comments(0)シーバス

2010年08月07日

ショアジグ3

またまた本日も朝出勤前に行ってきました、今日は昨日より反応がなかったです、一緒に行った人は坊主でした。

自分はシオ1匹、ワカナゴ2匹でした。
ショアジグ最高ー明日も多分行きます。

  


Posted by プー2 at 05:17Comments(0)ショア青物

2010年08月06日

ライトショアジグ2

朝出勤前に行ってきました。

カンパチの小さいの3匹、サバ1匹、ワカナゴ2匹でした。
ショアジグ最高ー


  


Posted by プー2 at 06:15Comments(0)ショア青物

2010年08月05日

ライトショアジグ

朝出勤前に原海岸にライトショアジグをやりに行ってきました。

いろいろなメタルジグを投げましたがギャロップ30gで50cm位のカツオがつれました。





その後ワカナゴ釣れました。

竿はディアルーナ96MH
リールはC3000です。


本日 バスだけでなくシーバスでもショア、オフショア問わず絶大な釣果を叩きだしている人気ルアー、ジョインテッドクローのソルトウォーターカスタムを買ってみました。
こんな大きいルアーシーバス食えるの?って思われる方も多いと思いますが、そこそこのサイズを狙うならぜんぜん問題なしです、もっと大きなベイトも食べています。
これからの季節この手のビックベイトが活躍します、時として凄まじい威力を発揮してくれます。

気になる方はフィッシング遊池田店に少しですが販売しておりますので見てみてください。

  


Posted by プー2 at 07:14Comments(0)ショア青物

2010年08月04日

クロダイ 前打ち

清水港に夕方クロダイの前打ちに行ってきました。エサはカラス貝です。

クロダイ1 キビレ1 釣れました。


  


Posted by プー2 at 17:21Comments(0)クロダイ

2010年08月03日

クロダイ

朝出勤前にクロダイ釣りに行ってきました。

前打ちで1匹だけですが釣れました。



  


Posted by プー2 at 05:22Comments(0)クロダイ